2025年9月7日(日)
いつもの週末通り4時30分にアラームで目が覚めるが、体が重い。まぶたも重い。なんか重い。
自分の体の声に耳を澄ませ二度寝することに(大事!)
6時過ぎ(まだ早い?)に目が覚めて起きるが、

昨日のトレーニングから回復できてないとガーミンさまからのお告げがある(アラフィフの辛いところ)
運動することは一旦あきらめて、今日の予定は11時30分から献血の予約を入れてるので、それまでゆっくりし、配偶者とイオンへ移動。(イオンへ来てる献血バスで献血する)
ランチが混雑するので献血前にカプリチョーザさんでランチをすることに(人生で2度目?たぶん)
ランチメニュー的な「お好きなパスタ2種類+ドリンク+サラダ」セットをオーダー。


それぞれをシェアして食べた。サラダのドレッシングは酸味が強くて自分は好きだが配偶者はイマイチだったよう。
我が家はいつもトマトソース一択だが、シェアできるので超久しぶりにカルボナーラを食べた。久しぶり過ぎるので「カルボナーラってこんな味だっけ?」と思いつつ、見た目よりは軽い口当たりでサクッと食べてしまった。
もう一品のエビのスパイシートマトソースはスパイスというより、ピリ辛で食欲を掻き立てられて美味しかった。だが、パスタを食べた後に思うのは高知市内にある「ミラノ停」がやっぱり一番!という事。
食後に少し落ち着いてから献血しに。既に予約時間を過ぎてるが公式アプリにも「時間通りじゃなくていもいい」と書かれてるので気にせず行きます。

「アプリで予約有難うございます」とお声かけしてもらい、受付をします。
いつも困惑するこのタブレット。質問が鬼門で「はい」を連打してると、うっかりNGになるのでよく読んで(当たり前か)回答します。(おじさんになるとうっかり間違って回答してしまうのがツライところ)

イオンモール外に待機してる献血バスへ移動。献血バスは400mlしか受付してない(200mlはない)体重制限も50kg以上じゃないとできない。
自分の次に来られた方が小学生ぐらいの子連れのマダムで、一緒に献血バスに入ってきて自分の席の前で待機してた。
刺し口の消毒が終わり針を刺す時、自分は針を見ない(なんか痛そうだから)ようにしてるのだが、目の前の子供が目を細めて見るからに痛そうに自分の腕を見つめてた。針が刺さる瞬間は言葉に表せない表情してたので、むしろこっちが緊張した。(子供って素直。てかコントになりそうなシチュエーション)
献血中は「他人よりは俺の血の法がハイスペック(意味不明)だぜ!」と心の中で自負してる。

今回の戦利品?ポイントがたまってるのでラップをもらった。あと予約特典で洗剤ももらった。協賛していただいてる企業さん有難うございます。
普段使わない柔軟剤とかお試しできるので有難く使ってる我が家です。
意外と重宝してるのが、数日後には血液検査結果がアプリで確認できる。
例えばガンとかなら早期発見に繋がるかもしれないメリットもある。それとアプリには「ラブラッドな声」と称して「献血に助けられた人の声」のメッセージが読める。この文章を読むたびに献血がないと生きられない人がいっぱいいるし、自分もいつ輸血を受ける立場&献血できない体になるのかわからないので、できる間は微力ながら活動に励もうと思う。

献血終了時にもらったチラシ。たまたま防災イベントしてるようなので行ってみる事に。

結構な人で賑わってる。

ガレキの上を歩く体験できるマット。靴を脱いで上がるだけだが、配偶者は悶絶してた。
自分も恐る恐る乗るが「意外と大丈夫!」と言ったらスタッフさんが「じゃつま先で立ってみてくだいさい」と言われ、同様に悶絶した。災害時には靴は大事です。

AED体験ブース。配偶者は人生初のAED体験(自分は職場の火災訓練で体験済み)。見切れてるが赤ちゃんの人形もあり、それは初見だったのでフムフムを聞き入ってしまった。(赤ちゃんに胸骨圧迫とか怖すぎるが、指先で圧迫する事を学びました)

非常食。サンプルなので購入する事はできなかった。個人的に気になったのがココイチのカレーとソールフードのミレービスケット。南海トラフで被災した時は是非お願いします(非常識ですみません。美味しいんだろうか?)
配偶者は今日の戦利品として期間限定販売してた「クリスピー・クリーム・ドーナツ」をゲット。新しい者好きな高知県人なので毎日大行列だがなんとか手にいれた。(神戸で食べたことはあるんだけどね)


午後一で既に品薄状態。選択の余地があまりなかったらしいがとりあえず満足して帰宅。
献血で400ml後なので貧血とか予期せぬことが起きてはマズい(こんな事で倒れて輸血されたら元の木阿弥)ので、室内でローラーをユルユル回すことに。
外が暑いのはジョギングも同じだけど、活動時間が違い過ぎる。ロードバイクだと1時間程度では満足できないから最低でも2~3時間はライドしたい。ジョグだと1時間も走ればおなか一杯になる。
後片付けも大分差がある。ロードバイクを屋外でメンテしてると汗が止まらない(そのうち倒れるかも)
そんなこんなで最近はロードバイクが少し遠ざかっております・・・いいんか?俺

レーパンを履くのも面倒なので部屋着のまま30分程、軽く汗をかく程度で終了。(まだまだ外は暑すぎる)
今更ながらPERSONZファンクラブに入会。(神と崇めてるのに信仰心が薄くてすみません。おじさんなですぐ忘れちゃんです)

40周年を超えてオリジナルメンバーで活動されてる希少なバンド。ライバルはアルフィー?(50周年を超えてる)ちなみにファンの事をアル中と呼ぶらしい。
入会すると特典動画が見れる。もちろんチケットの優先販売などいろいろ。個人的には毅さんの機材などが見れるのが至高です。
コメント