今日は久しぶりにロードバイク練にでかけます。

6時半頃の高知市から見た太平洋の様子。気温13℃。最近の気温変化についていけない。
ジョグ用に買ったモンベルのサイクルアンダーシャツを着ます。前面に防風加工されているので、ウィンドブレーカーいらずの便利物。お勧めですよ。
昨日のジョグの疲れがあるのかイマイチな感じ。テンポ走で気持ち良くライド。

とりあえず、いつもの中土佐町の湾に到着。

海を見ながらコンビニで買ったどら焼きとコーラで一休み。元気なら七子峠でもやっつけてやろうかと思ったが、イマイチテンションが上がらずUターンすることに。(まだ慌てる時間じゃない!)
宇佐のしおかぜ公園まで帰宅するとクラシックカーやバイクでごった返してる(人はなぜ春になると海岸にあつまるんだろう)・・・・横目に休憩する事に

考えるのが面倒なのでキャッシュでジュースを購入するが、今日はキャッシュレスに挑戦!

だからキャッシュレスは嫌いだ!。とあきらめずに楽天ペイアプリを再起動して再トライ。

今度は無事に購入できた。(エヘン)

海を見ながら一息ついて帰宅しました。


今年「も」PERSONZが高知でライブ(WHAT A WONDER WONDER LAND TOUR)するという情報をキャッチ。神が降臨するなら信者は集わなければならないので、以前、ネットでチケットを購入してた。

チケットの発券は後日だったのですっかり忘れてた(おじさんだからね)が、急に思い出して急いでコンビニへ

無事に発券完了。あとは神が降臨するのを待つだけだ。
自分が高校生時代に憧れたアーティストがオリジナルメンバーで活動を続けてくれるなんて、ある意味贅沢な事かもしれない。
本田毅さんの煌びやかなサウンドが聴けるのは、やはりPERSONZならでは(異論は認める)
コメント