今日から三連休だが、娘は学校だし配偶者も仕事。やっぱりスポーツの日が近いのでロードバイクでも乗る事に
最近はジョグ練の時間を多めにとるようになって(村上春樹さんに感化されて)ロードバイク練がおろそかになってますが、逆にジョグ練ばかりしてると、体に悪いように思うのでロード練します(もう意味不)

6時半頃の高知市から見た太平洋の様子。気温15℃。最高気温が27℃だったので真夏装備ですが流石に寒い。ウインドブレーカーを探してたら出かけるのが遅れた。(2週間前には必要なかった)


中土佐町まで約50kmほどライドしたので小休憩するためにローソンへ。たまたま30%OFFの商品があったので思わず購入。



志和まで到着。写真撮ったらそのままUターン
補給食を買いに道の駅へ



岩本こむぎ店さんでパンを購入します。


今日は家族へのお土産として多めに購入。もちろんハード系パンにあんバターがはいった『佐太史』もチョイス

オープンテラスで一部を頂きます。これはパイの実10個くらいを一つにまとめたようなヤバいやつ(お気に入りです)

パンも値上がりしてて、お札がなくなった。ちょっと心もとないが問題なし。(たぶんね)
この後は、娘が学校なのでお昼までに戻りたく全力で帰路に



娘を迎にいって一緒にランチ。もちろん派手にシャツにカレーうどんが散ってしまう

LINEのキリン公式で氷結があたった。(やったね。キリンさん有難う)普段はビールかバーボン派なのでたまには飲んでみようと思う。

情報番組としてガイアの夜明けやモーニングサテライトなど見てるが、その中の一つでNHKさんのあしたが変わるトリセツショーをいつも見てる。
ざっくり説明するとためしてガッテンのリニューアルされた番組のようだ。
情報番組は基本早見(倍速再生)するが、石原さとみさんの所はもちろん標準速度で見る。
最近、ジョグをしてて気が付いた事がいくつかあるが、その中の一つが日焼け。同じ日焼け止めクリームとは思えないくらい日に焼ける。
そんな悩みを取り除てくれる神回だった。そして石原さとみさんも毎日やってるらしい(本人が毎日やってると言ってた)洗顔クリームの使い方。
詳しくはサイトを見てほしい。自分も早速ダイソーで道具を買ってきて実践。


下の容器にラインまで水を入れる。そして蓋の方には普段使ってる洗顔クリームをいつもぐらいの量を付ける。

落とし蓋?を上下にシュコシュコ動かす。はじめのうちはジャブジャブ音がするが、20秒くらいすると無音になってメチャ重くなり完成。
まずは頬に適量に付けてあまり擦らない様に肌内の油分をホイップに吸着させる(ここがホイップした理由)
まず2週間くらい様子見てみようと思う。だってさとみ(あえて呼び捨て)がそう言うからしょうがないよね
とりあえずオッサンはただでさえ害虫のように見られるので、可能な限り気をつけたい(ツライ)
コメント