明日は雨が降る確率が高いので、今日はジョグをしようと出発

6時30分頃の高知市から見た太平洋の様子。気温は14℃くらいで丁度いい気候。気持ちよくスタート。

10kmくらい走った所で「疲れたしもうやめようか?」と考える(まだ思考がまとも?)・・・が、もうちょっと走ってみた。(まともじゃなかった草)

とりあえず2時間くらいダラダラ走ろうと思ってたけど、20kmでやめました。(2時間走る方がツラそう)

帰宅後は久しぶりにシューズを洗ってみます。(台所用洗剤 JOYは万能)


ソールが大分削れてる。

ジョグをはじめて1年チョット。700km以上も走ってたのか。それにしては早くならんな(泣)
次のシューズはどうしようかメチャ迷うんな(メーカーも多いし、ラインナップが多すぎる。だれか俺にピッタリなシューズを教えてください)
左足の爆弾対策としてGW前から接骨院に通院してて、今日は再診日

前回同様の処置プラス肩こりもお願いして施術してもらいました。前回は悶絶するくらい痛かったけど、今回は少し(気のせい?)マシだったと思う(たぶん)
まだ、爆弾が完治したかわからないけど170kライドしたり、20kmジョグしても問題ないので、一旦様子見で解決です。

その後は定食屋(?)さんで昼食。

アジフライに最近ハマってます。(マジで臭みや苦味・骨もなくて美味しい)
食後のデザートを求めコンビニへ


このサイズのスタバ カフェラテがあるとは知らんかった(お得なんです)

お支払いは三井住友カード(NL)。最近つくりました。なんでもナンバーレス(紛失しても番号はバレない)だからNLだそうです。
いままではコンビニではdカードをメインに使ってましたが

7%のポイント還元。お得じゃないですか?

まだ限定的で今後どうなるかわかりませんが、とりあえずサブカードとして使用していきます。

ちなみにスマホで決済しないと恩恵が受けれないので、GPayにカードを登録しましょう。そして、支払い時には「クレジットカード決済」を選択してください。
一年前の人間ドックで発覚した水腎症。簡単に言えば、膀胱への管がなんらかの原因で細くなってしまって、尿がスムーズに流れず、結果的に腎臓が膨らんだ状態になる病気。

数日前に有休をとって経過観察で病院に行ってきた。
エコー診断した結果「1年経過してもなにも変わってない。悪い物であれば悪化してる。逆に言えば問題ない」という事で、こちらも解決(もう病院にこなくていいといわれた・・けど、いいんかな?)
コメント