2025年6月28日(土)
昨夜は夜の会議と題して会食をした。
自分のポジション的に直属の上司は社長になるが、役員に呼び出された。(言い方)
場所は焼肉屋。本来は嬉しいはずなのだが、何を言われるのか?何を聞かれるのか?不安と不安と不安しかない。
いざ蓋を開けてみたら、「会社の事どう思う?意見を聞かせろ」的なことでお咎めとかはなかった。ただ焼肉の味もしなかった。今後は「3~4か月のペースで開催するからヨロ!」と言われ解散した。(・・・)
そんなこんなで帰りが遅くなって、起きるのも遅めに起床。(睡眠大事)
ロードバイクで出かけようと準備してたら、娘を学校まで送っていく緊急ミッションが発動したので送っていくことに(やれやれだぜ)

高知もイキナリ梅雨明けになってクソ暑い!。喉が渇くのでローソンに寄ってみる。ローソンと言えば
かなりバズってるようでなによりです。

久しぶり過ぎてタイヤの空気圧が2気圧ぐらいしかなくパンクしてる?と思ってビビったが、無事に出発。(後でログ見たら1カ月半振りの実走)
高知市から見た太平洋の様子。気温は28℃。風は気持ちいい。
暑熱順化がほぼできていないので調子に乗ってロングライドは危険と判断(もう大人なんで)

木陰が意外と多い横波スカイラインをライド

特に出力を出してるわけでもないが暑さのせいで、心拍数が勝手に上がる(やばいよやばいよ)


蒼ってなんかイイじゃなですか!(異論は認めない)

いつもはもっと早い時間にライドする事が多く、お店がオープンしてる所を見た事が無かったが、結構賑わってる。機会があれば行ってみたいな。

12時くらいでお腹がペコペコ。ファミマによる事に。

喉が渇いてるので、アイスコーヒーのMサイズを飲もうと商品を見てると、「あれ?いっぱい飲むならSサイズ2個がいいんじゃない?」と疲れた頭で考えるが、疲れてるので答えが出せない。
とりあえずMサイズを頼むことに。


クーラーの効いたイートインでバカデカイパンとアイスコーヒー。幸せや!
この後は元気を取り戻して帰宅。


家に帰って昼食(さっきバカデカイパン食べたけど足りません!)


麺を茹でた汁は捨てるのが俺の流儀!

お椀にスープを作っておきます。個人的には生卵のトッピングはかかせない!

麺をブッコんで完成。たまにはジャンクな食べ物も食べたくなる。
一息ついて、仕事用の靴を磨く。



古くても手入れされてる靴を見ると、その人が信用できるのは長年の経験です。
家に帰ってアイスコーヒーについて調べてみた。てか、エクセルで計算しようと思ったけどチャットGPTに聞いてみた(エヘン)



恐ろしく便利やな。一言聞いただけど完璧な回答。結論はMサイズで合ってたみたい。

自分が所属してるサイクリング協会開催の大会に今年も申し込んだ!
ぼっちりBコースだが、こんな怠惰な状態で走り切れるんだろうか?
今年も暑い夏が近づいてきたぜよ!(たまるかぁ!)
※コースの変更はないけど、熱中症対策として道の駅633美から道の駅木の香の間の、給水ポイント配置をもうちょっと手前(ヒルクライムの2/3ぐらい)で検討中です!
コメント