今日は娘の進学(するんだろうか?)に備えて、大学のオープンキャンパスに参加するために、前日移動します。

朝6時過ぎに家を出発。途中、吉野川SAや南淡路SAにトイレ休憩を挟みつつ、10時頃に「神戸ハーバーランドumie」に到着。
今日はお買い物して過ごします。自分はスポーツ店でジョグ用のシューズやアウトドアショップ(アウトドアしないけど見るのが好き。そして寝る前にはひろしのボッチキャプを見ながら寝ています。)などを散策。

まぁ基本的にに暇なので娘からミッションを与えられます。(載せてきてるのになんて仕打ち!)

クレーンゲームでK-POPのアイテムをゲットしてくること。

施設が広すぎて迷路のよう。なんとかゲーセンに到着。

最近のクレーンゲームはタッチ決済で課金?できるのね。(恐ろしい)
1500円使うがゲットできる気配がない。(パチンコと同じで確率ですか?)諦めて買い物に戻る事に。
しかし、別のフロアにもゲーセンがあって、軽い気持ちでワンコイン(500円)を投入したら一発でゲット(何故かかなり嬉しい)

とりあえ取れないモヤモヤも飛んだし、娘の機嫌もMAXになったしよかった。
その後はランチに。

最高のロケーションで頂きます。(暑いのでもちろん屋内で)

パッと見、パスタが少なっ!と思ったけど、意外と底が深くて結構ボリューミー。

この店の一押しデンマーク産のチーズケーキ。味は上手く語彙にかえれないけど、マジで美味しかった。


その後は神戸駅付近まで歩いて移動し、お買い物。


欲しいから買うというより、安いから買ってみようと言う感じでまさに散財(笑)

アパレル用品求めて覗いて見ます。(結局買わなかった)

今回の旅の個人的目的はジョギング用シューズを買う事。
もちろん高知でも買えるけど、色・サイズ・お値段の条件が合わずいつも見送ってきたけど、お街なら気に入るのがあるんじゃないかと数店舗をチェック。
が、結局サイズがなかったり色がきにいらなかったり、そもそもほしい商品が品切れだったり買えなかった。(お街ならなんでも手に入ると思ってたけど意外とそうでもないのか)
その後は夕食を食べるため移動。ローストビーフを食べようとレッドロックさんに

このお店、高架下にあるのでGPSがあまりとどかないうえに、迷路のように入り組んでいる場所にあってマジでなかなかたどり着けなかった。近くのお店の店員さんに聞いて(昔ながらの手法)なんとか到着(笑)

ローストビーフと聞くとちょっと固めなイメージがあるが、むしろ柔らかく美味しかったです。

その後は焼きたてのパン トミーズさんで朝食を買ってホテルに戻ります。(お笑いのトミーズとは関係ないようです)
日頃、ジョギングしてるとはいえ、歩きっぱなし立ちっぱなしはかなり疲れた。やはりお街の人達には勝てません;
コメント