三週間たってもネット環境(STNetのぴから光)が整わないのでブログ更新もボチボチでやってます。
今日は朝からイマイチなお天気。掃除したり洗濯したりしてからジョグ練にでかけます。

11時前の高知市から見た太平洋の様子。気温は20℃だが湿度MAXXXXXXXXXXXで寒さは感じない。

走るフォーム改善中なので意識して走ります。途中は小雨なのか波しぶきなのかわからないが、なんか少し濡れたような気がする。

フォーム改善も順調なのか膝などの不調が一切ない。焦らず少しづつ距離&スピードを上げていきたい。
午後からランチを食べるためにさぬき 岩蔵さんへ



自分のカレーうどんはとろみがついてるせいかメチャ熱かった。久しぶりに火傷しそうな熱さ(ヨイ子は気を付けよう)だったが、カレーのスパイスが効いてるカレーうどんは久しぶりに食べた。辛いのが好きなので、お気に入りのカレーうどんになりそうだ。
配偶者&娘は麺のもちもち感が美味しいといってた。あまり訪れる事はなかったが以外と穴場なのかもしれない。

ランチ後は事務的な用事があるので、日ごろお世話になってるサイクリングショップやまねさんへ。
店主やマダムを会話する。チームで乗鞍のヒルクライム大会に参加するようなのでその辺りの情報交換をする。ちなみに自分は最近の怠惰な自転車ライフで走力が落ちてるので当然でない。
自転車乗りの甲子園とも呼ばれてる乗鞍ヒルクライム。全長約20km。高知にはそんなに長い山はない(はず)
練習も大変やな。


あいかわらず、店内の物量には圧倒されるが、また暇なときにゆっくり見にきたいと思う。
先週末もキャンプ道具で食事をしてる我が家ですが、たまたま島田屋家具さんでセールしてたのでダイニングテーブルでいいのかないのかチェックしてみた。

22万円相当のダイニングテーブルセットが8万円台になっていたので心が揺れ動いた。
ただ、デザインが丸みがあるカワイイ感じだが、普通っちゃ普通なので少し迷った。店員さんの丁寧な説明もあって購入する事にしたが、配送日が3週間先になるので、また迷ってしまった。
が、いつまでもキャンプテーブル(ちょっと低くて食べやすくないんです)の生活もツライので購入する事にした。(自転車のアパレル同様、田舎だと選択肢がないのがツライ)
肝心な家具の写真は撮る事を忘れてた
その後はGWらしく(?)家族で桂浜にいった。



NHKの朝ドラ「あんぱん」効果なのか、綺麗にリニューアルされた桂浜には人が沢山。GWになるとみんな海を見たくなるみたいだ。
コメント