家族旅行(3Day(last):和歌山→大阪素通り→高知)

2025年8月14日(木)

家族旅行最終日。方位取りは2泊以上ならよいので今日で家に帰ります。

朝起きてもTVは復旧してませんが、朝食会場が7時30分からなのでそれまでに身支度して会場へ

朝食。ご飯は白ご飯か茶粥が選べ、自分と配偶者は茶粥を選択。関西ではメジャーなのかもしれませんが初めて食べます。

茶粥(ちゃがゆ)とは、米を水ではなくお茶で炊いた粥で奈良県や和歌山県の郷土料理らしい。見た目は味が濃い印象だが、実際に食べるとサラサラと軽い口当たりでごはんが進む。

配膳してくれたマダムも「茶粥はどうですか?味見してないから、あははは。TVが付かなかったでしょう?」と気さくには話しかけてくれて、和やかに朝食が進みます。

食事をすましてホテルを出発します。

基本的には来た道を戻ります。が、配偶者と娘の要望で三井アウトレットパーク マリンピア神戸へ移動開始。

そこまでの距離は約150km。田舎だと高速道路も使えば二時間もあればゆっくり到着できる距離。

しかしGoogleマップは何故か3時間はかかるぜと言ってる。半信半疑で出発開始。

心配してた渋滞ですが大阪の湾岸線はスムーズに抜ける事ができた。

湾岸線から見た大阪万博

天保山も海遊館もUSJも大阪万博も素通り

余談だが、昨夜は大阪メトロ中央線でトラブルが発生して3万人が万博内に閉じ込められるニュースが入って来た。(災難にあった人はなんと言うか、お疲れさまでした)

グーグルマップさんの言う事は当たる。7割ぐらい来た神戸で渋滞にハマる。

11時頃に三井アウトレットパーク マリンピア神戸に到着。以前、何度か来た事があるがリニューアルして外観が変わってる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次