ジョグ練(X年後の関係者たち)

2023年3月20日(木)

今日は寒すぎるのでジョグ(ウォーキング)に出かけます。(心が折れた)

7時前の高知市から見た太平洋の様子。気温は1℃。風はあまりないがクソ寒い。(もう4月なんだけど!)

砂浜におりて歩いてみたり、ジョグを意識して腕の振りに注意したりした。

2月に出場した龍馬マラソンに関するYouTube動画がいくつかあり、自分の走ってる姿も少し映ってた。想像以上に脳内の自分の姿と映像のギャップに死にそうだったが、それは一旦置いておいて、左右のバランスの違いに気が付いた

ヘンな癖がついてるみたいで、右手はグーでちゃんと腕が振れてるのに、左手はパーで手首からダランとしてるし、そもそも高さも左右で違う。左膝がいつも痛くなるのが、多分、そういう積み重ねで(つま先の角度が少しガニ股気味)が影響してるように思う。

年を取ったら大変になりそうなので、普段の歩き方からつま先の角度を気を付けてウォーキングをするようにしてみる。

贅沢言えば、誰かにチェックしてもらえれば早いんだろ受けど、とりあえずもう少し走れるようになったら娘にでも動画を取ってもらってチェックするようにしよう。

コントラストが美しい

最後の方はスピードは意識せず(超ユックリ)でつま先の角度を意識して2分走を3本くらいした。これで左膝の痛みも解消されればいいんだが。

閑話休題

帰宅すると配偶者が真剣な眼差しで「20日30日は5%OFFだからイオンに行く!」と言われた。とうぜん「はい」以外の選択肢はなかった。

朝一だからガラガラ

イオンに到着したが何をすればいいのか分からなかったのでとりあえずプラモをチェックした。

マクロスプラスは好きだけどマクロス7は見た事ない・・・

なんやこれ!ちょっと気になるやん!と思ったが、νガンダムとサザビーが完成してないのでグッと堪えた(俺エライ)

朝一からウォーキングしてお腹が空いてるのでミスドへ移動。

ピンク色のキラキラした商品が眩しい

新商品も気になったが定番をチョイスして、まさに高みの見物(イオン渋滞)しながら窓辺でコーヒータイム。ささやかな幸せを噛み締める。

ショッピング中の配偶者からカルディが安売りの情報をゲットして移動。

てか数年前までは普通に500円から700円ぐらいで買えてたような気がするが過去は振り返らない。しかし一般商品も10%OFFのせいかレジ待ち列が店の外まで続いてる。(恐るべし)

もちろん、お気に入りのイタリアンローストとエスプレッソブレンド・プレミアムダークローストを購入。イオンに来てよかった。

閑話休題

公式より

この前、TVでX年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 バンドブームスペシャルを見た(タイトル長っ!)

MCはカズレーザー(メイプル超合金)で、

サンプラザ中野くん(爆風スランプ)
パッパラー河合(爆風スランプ)
富田京子(プリンセス プリンセス)
杏子(BARBEE BOYS)
大槻ケンヂ(筋肉少女帯)
森若香織(GO-BANG’S)
JILL(PERSONZ)

が複数のテーマに沿って当時を振り返る番組。自分は中学~高校ぐらいのTVに出てた人たちの裏話なので結構衝撃的な内容が多くて面白かった。

爆風スランプが「Runner」でヒットしても、給料制で月2万円しか貰ってない。(大槻ケンヂは3万円もらってた)

売れる前のプリプリはレオタード姿で歌ってたとか、杏子はバンド内で紅一点だがOL上がりで音楽の事はあまりわかんないのでメンバー(こっちはガチ勢)とイマイチ馴染めずツライ日々を送ってた。

当時はコンプライアンスのコの字もない時代なので、スタッフが他のバンド(例えばレベッカとか)と平気で比較して煽ったりして仕事はツラかったみたい。

日本のロックにJUN SKY WALKER(S)ZIGGYの影響も凄かったが、THE BLUE HEARTSの「リンダ リンダ」ターニングポイント言われると妙に納得してしまう。(いまや世界中で歌われたり映画になったりしてる)

何も知らない田舎の自分としてはかなり衝撃的な内容だったが、芸能界は怖い所ってのは本当らしい。(生放送で布袋寅泰にモノマネしてよって、急に振るとかありえんやろう)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次